コンシェルジュ BLOG

玄関ドアリフォーム カバー工法について

玄関ドアリフォームには、屋根リフォームのように、カバー工法があるというのはご存じでしょうか?
ただ古くなったから交換するだけではなく、断熱性や遮音性といった住宅の快適さの向上のためにリフォームするケースや、防犯性を高めるためにドアリフォームをするようなケースもあります。
しかし、玄関ドアをまるごと交換すると、想定していたより施工に費用と日数がかかる場合が多いです。
リフォームするなら、カバー工法が費用と工期を抑えられてオススメです。

玄関ドアのリフォームの必要性

玄関ドアリフォームは玄関ドアのデザインや機能性を向上させるための工事です。
玄関ドアは、家の顔とも言える存在であり、リフォームすることで家の印象を大きく変えることができます。
そもそも、どうして玄関ドアのリフォームは必要なのでしょう?
玄関も長年使用していると、経年劣化で傷みや歪みが生じてしまいます。
そのようになってきたら玄関ドアの交換のサインです。
また、家を外壁塗装して、外観を綺麗にしたタイミングで色合いやデザインにあったドアに交換するのも良いでしょう。
最新のドアでは、防犯性も向上していて、従来の鍵を必要としないスマートキーなどもあります。

玄関ドアをリフォームすることで行える性能向上

玄関ドアは木製や金属製など、さまざまな素材やデザインの玄関ドアからお選びいただけます。
デザインだけでなく、開閉時の利便性や防犯・断熱・遮音の機能もリフォームすることで性能アップできます。

①断熱性向上

玄関ドアは、家の面積の割合で見るとそれほど大きくない場所ですが、開口部の中では最も面積が大きく、冷暖房の効率に大きく影響します。
玄関ドアを断熱リフォームすることで、屋外と室内との温度差を小さくすることができ、冷暖房の効率を上げることができます。
これにより、冷暖房の使用量を減らすことができるため、光熱費の削減につながります。

②機能性向上

機能性向上を目的とした玄関ドアリフォームでは、断熱性や遮音性の高い玄関ドアを選ぶことができます。
また、自動ドアやタッチキーなどの機能を取り入れることで、利便性を向上させることができます。

③防犯性向上

玄関ドアは、防犯対策の第一線に位置する設備です。
防犯性向上を目的とした玄関ドアリフォームでは、防犯ガラスやダブルロックなどの機能を備えた玄関ドアを選ぶことができます。
また、センサーライトや録画機能付きインターホンなどの防犯設備を設置することで、セキュリティを強化することもできます。

④耐久性向上

玄関ドアは、開閉時の振動や紫外線、雨風などの影響を受けることで劣化していきます。
リフォームすることで、玄関ドアの耐久性を向上させることができます。
築年数が経過したり、劣化が見られたりする場合は、リフォームを検討してみるのがオススメです。

 

玄関ドアリフォームするための2つの工法


玄関ドアリフォームには大きく分けて2つの工法があります。それぞれの工法によって工期も費用も異なります。

・カバー工法

玄関ドアの枠を取り外さず、その上に新しい枠を設置する工法です。工期が短く、費用がそれほどかかりません。

・枠交換工法

ドア周りの壁や床を壊してドアの枠を取り外し、新しい枠を設置する工法です。

既存の玄関ドアの枠が腐食や破損している場合や、デザインや機能性を大幅に変更したい場合に選ばれます。

取り壊して作り直す必要があるので、工期が長く、費用もかかります。

玄関ドアカバー工法の特徴


カバー工法は玄関ドアの枠を取り外さず、その上に新しい枠を設置する工法です。
この工法が登場するまでは、ドア枠の周囲の壁や床を壊して、新しい枠を設置しなければなりませんでした。
カバー工法は既存のドア枠を活かしながらリフォームするので、工期が短く、費用も抑えることができます

メリット

  •  工期が短い(1日で完了する)
  •  費用が安い
  •  壁や床を壊す必要がないため、廃材処分や騒音・粉塵が少ない

デメリット

  •  重ねた枠の分だけ入り口が狭くなる
  •  重ねた枠により段差が生じる

注意点

玄関ドアの枠が経年劣化により腐食や破損していると、施工が難しいケースが多いです。

工事に使用できる玄関ドアは、メーカーによって規格が異なるため、リフォーム会社にご相談くださいませ。

リフォームの流れ

  1.  玄関ドアを取り外す
  2.  ドア枠の不要な部分を撤去
  3.  新しいドア枠を古いドア枠の上に重ねる
  4.  室内と室外の額縁を設置する

まとめ

玄関ドアのリフォームは、既存の玄関ドアの枠を取り外さずにリフォームすると工期と費用を抑えられます

ドア枠が劣化している場合は、カバー工法での施工が難しくなるのでご注意ください。

玄関ドアが古くなってしまって交換が必要な方はもちろん、デザインや性能向上を目的としている方にもオススメです。

 

大井町 建築・リフォーム相談センター

03-5718-1311

お問い合わせ受付時間 9:00〜18:00
定休日 水曜日