コンシェルジュ BLOG

生コンクリート 消費期限について

今回は、建設に欠かせない材料、コンクリート。 通称”生コン”についてお話したいと思います。

コンクリートとは、セメント・砂・砂利に混和剤と呼ばれる薬品を混合し、水を加えて練り混ぜて固めた状態のものです。

固まる前のまだ軟らかい状態が「生コンクリート」(通称生コン)です。 (ちなみに英語のconcreteは、「色々な物がくっつき合って固まったもの」を意味します)

この生コンを高品質な状態で現場まで運ぶことが重要なのです。

というのも、工場でつくられた生コンクリートは2〜5時間で固まり始めてしまうため

日本建築学会の規定で下記にように決められています。

コンクリートの練混ぜから打込み終了までの時間の限度は、外気温が25℃未満のときは120分、25℃以上のときは90分とする。

俗にいう 生コン90分ルールです。

 

では使い残したコンクリート等は、どうしているのでしょうか?

実はこうしたコンクリートは、色々な形で再利用されています。

「残コン」や「戻りコン」と呼ばれるコンクリートは、タイムリミットの90分を過ぎているため、 別の建設現場で建物のコンクリートとして使うことは出来ません。

代わりに、こんな再利用法があります。

・工場にて大量の水を使い、砂と砂利に分けて利用する。

・細かく砕いて、砕石(下に敷かれる石)として使う。

・建物を建てるための基準線を出したり、職人さんの足場確保のためなどに使う。(通称捨てコン)

 

このように建設現場では、資源の無駄遣い削減のため様々な取り組みをしています。

大井町 建築・リフォーム相談センター

03-5718-1311

お問い合わせ受付時間 9:00〜18:00
定休日 水曜日