コンシェルジュ BLOG

『警告表示』について

よく家電製品本体や取扱説明書等で見かける『警告表示』

製品を安全に使ってもらうために、注意事項や禁止事項をお知らせするマークになります。

 

警告表示の3段階「危険・警告・注意」の意味

使用者への危害や物への損害の程度は、3つのレベルに分類して示されています。

警告表示「危険」:黄色の三角の中に黒い感嘆符の記号があり、その隣に「危険」の文字がある。

危険(Danger)

取り扱いを誤った場合、使用者が死亡または重傷を負うことがあり、かつその切迫の度合いが高い危害の程度を指します。

警告表示「警告」:黄色の三角の中に黒い感嘆符の記号があり、その隣に「警告」の文字がある。

警告(Warning)

取り扱いを誤った場合、使用者が死亡または重傷を負うことが想定される危害の程度を指します。

警告表示「注意」:黄色の三角の中に黒い感嘆符の記号があり、その隣に「注意」の文字がある。

注意(Caution)

取り扱いを誤った場合、使用者が軽傷を負うまたは物的損害の発生が想定される危害・損害の程度を指します。

 

警告図記号の種類と意味

警告図記号には、以下の3種類があります。

禁止図記号:白い背景に赤い円 円の中に左上から右下に斜めに赤い直線

水濡れや引火などの恐れのある行為を禁止するマークです。

 

  etc…

 

注意図記号:黄色の背景に黒い三角 三角の中に黒い感嘆符の記号

発火、感電、高温などへの注意を促すマークです。

 

   etc…

 

指示図記号:青い背景の円 円の中に白い感嘆符の記号

アース接続など必ず守る(行う)行為を指し示すマークです。

 etc…

 

誤った使い方をすると、けがや火災の原因になることがあります。警告表示の意味を理解して、正しく使いましょう。

 

03-5718-1311

お問い合わせ受付時間 9:00〜18:00
定休日 水曜日